スポンサーリンク
・田川市に雪が積もる
昨日もチラチラ降っていたんですが、今朝は本当にヤバかった。何の話かというと……雪です、雪。田川市にも雪が積もりました。ウェザーニューズの週間天気予報によると「週末まで冬将軍が猛威をふるう」とのこと。交通機関への影響に要注意、もしかしたら車の運転は控えた方がいいかもしれません。
それはさておき昨夜、田川市で美しい奇跡が起きたので紹介しましょう。皆さんご存知、毎晩ライトアップされている田川市のシンボル『二本煙突』が、空高くまでピカーッと光を放っています……これ、写真じゃどこまで伝わるかわからないんですけど、本当にキレイだったんですよ~。思わず「おおおお~っ!」と声を上げてしまいました。
雪が反射してこうなったのか、詳しくは分からないのですが、現役当時のように煙を吐いているようにも見えますよね。とても幻想的でキレイでした。寒いこの時期、夜の二本煙突も要チェックです!
・二本煙突とは
田川市の二本煙突は、炭坑節で「あんまり煙突が高いので さぞやお月さん煙たかろ」と歌われた炭坑遺産。明治41年3月に完成し、第一煙突・第二煙突とも高さは45.45mで、現存する明治期のものとしては国内最大級の規模を誇っている。
スポンサーリンク
スポンサーリンク