・お地蔵さんのイメージ
一般的には、お地蔵さんって感情を表に出さないイメージがありますよね。なんというか「もしかしたらちょっとだけ微笑んでいるかも」レベルのお地蔵さんが多いと思いますが、今回ご紹介するお地蔵さんは感情爆発系。具体的に言うと、ガッツポーズをしているそうです。
さっそくウワサを頼りに現場へ行ってきましたので、詳しく報告しましょう。目指したのは『三井寺』です。
・グーグルマップで行くと絶対迷う
手っ取り早くグーグルマップを使って「三井寺」を目指したのですが、ナビに導かれて到着した場所には……何もありませんでした。マジかよ。理由は分かりませんが、それからネットで色々調べて「正しい行き方」が分かったので説明します。
・三井寺への行き方
目印となるのは「セブンイレブン三井伊田店」。セブンイレブンから歩いて数分の距離に三井寺はあるのですが、看板がないので正直ちょっと分かりづらい。まずは下の写真の通り、いわゆる “メインじゃない” 細い道の方へ入って進んで行きます。
そのまま道なりに進んで行くと、また二手に分かれる道があるのですが、右側の “進んでも何もなさそうな” 道を上がっていきます。不安な気持ちになるのは分かりますが大丈夫、信じてください。ゴールは目前です。
・珍観光名所なのか
やっとの思いで、目的地の三井寺に到着しました。やはり知る人ぞ知る場所なのか、参拝者がいなくてとても静か。境内はキレイに整備され、なんというか、心穏やかな気持ちになります。いいですよね、この空気感。お地蔵さんがガッツポーズしている雰囲気ではないのですが、果たしてウワサは本当なのでしょうか。散歩道を歩いて行くと……
いた。死ぬほど目立っているので探すまでもないでしょう……ウワサは本当のようです。評判どおりクセがスゴイな。
バンザイというよりは、たしかにガッツポーズ。なんかどこかで見たことがあるガッツポーズだな~と思ったら……これ! 2009年に巨人が7年ぶりの日本一になった時のマーク・クルーン投手と同じガッツポーズです。なんだか縁起が良い気がするゥゥゥウウウウウッ!!
↑ 2009年、巨人が7年ぶりの日本一になった時のマーク・クルーン投手のガッツポーズ
クルーン投手の話はさておき、境内には他にも個性的でカワイイお地蔵さんが色々いたので、楽しい気持ちで参拝することができました。
また、聞くところによると2月11日(日)13時から豆を40キロ使って盛大に豆まきが行われるそうなので、そちらも合わせて興味がある人は訪れてみてはいかがでしょうか。その際は、節度ある参拝を心がけましょう。あ~、なんだかめっちゃ癒されました~~。
・今回ご紹介した場所の詳細
名称:心願山 三井寺
住所:福岡県田川市伊田2706-1
[mappress mapid=”231″]