・ダンディな雰囲気のカフェへ
さてさて今回は、オシャレ~な喫茶店『GRAN TORINO(グラントリノ)』を紹介しましょう。約5年前にオープンしたカフェらしいのですが、まずは場所を簡単に説明すると、弓削田の「西鉄バス営業所」の近所、県道95号線沿いを走っていれば見つけられるハズです。外観はこんな感じ。
クリント・イーストウッド監督の映画『グラン・トリノ』を連想してしまうからなのでしょうか、なんだかダンディなオーラを感じます。さっそく入店してみましょう。
・アメリカンな店内
おおお~やはり店内はアメリカンテイスト。なんというか……「アメリカの荒野をドライブ中に “ちょっと休憩しようか” 的な感じで、バイクを店の脇にとめてコーヒーを飲みに来ました」みたいな気分になります。
実際はママチャリを立ちこぎして来たのですが……やはり店内の雰囲気は大事ですね。とにかく、コーヒーの香りや音楽も心地よく、かなりくつろげそうな予感がします。メニューはもちろん本格的、手書きの感じが渋いですね~。
さあ、色々悩んだ結果、私は「アイスカフェオレ(550円)」を注文しました。なぜなら、ママチャリを立ちこぎしたせいで汗をかいたからです。それはさておき、なんという美しいビジュアル。テンション上がりますね~。
カラカラとかき混ぜれば、飲む前から涼しさを感じることができるでしょう。ああああ~もう本当に最高なんですけどォォォオオオオオッ!!
気になる味は、超本格的。当たり前ですが、自動販売機で買えるカフェオレのレベルではありません。聞くところによると、オーナーは無類のコーヒー好きで色々と店をめぐり「コーヒーマイスター」の資格も取得したとのこと。「だったらコーヒー飲めよ」という声も聞こえてきそうですが、また次の機会の楽しみにしておきます。
雰囲気も良し、味も良し、かなり最高でしたので、気になった方はぜひチェックしてくださいね!
・今回ご紹介した飲食店の詳細
店名:カフェ・グラントリノ
住所:福岡県田川市大字奈良240−9
時間:12:00~21:00
休日:火曜日
[mappress mapid=”2″]