スポンサーリンク
・駅前にちゃんとした駐輪場が完成
田川伊田駅を通勤・通学等で利用する方は多いと思いますが、とうとう “ちゃんとした駐輪場” が駅横に完成しました。これまでなんとなく「トンネル内」に駐輪していた方も、この機会にしっかり正規の駐輪場に自転車をとめるようにしましょう。
場所は、田川伊田駅駐車場内。屋根もあるので雨でズブ濡れになることはナシ。ただ、駐輪できる台数は限られているため、キッチリ整頓してとめましょう。
・気になる「放置系」自転車
トンネルが駐輪場化していた頃(あそこは正規の駐輪場ではない)は「これ、何年前からあるの?」的な自転車も多数見受けられましたが、そういう「永遠に放置系」はビシバシ撤去してキレイに保ってほしいと思う一方……以前、私の盗まれた自転車も、駅のトンネル内で発見されたことがあったので「放置系」自転車の多くは、自転車泥棒が伊田駅に乗り捨てたやつなのかも。そう考えると「撤去だけがOK」とも言い切れない気が……う~ん悔しい。
ちなみに、私は1年に2回も自転車を盗まれた(マジかよ)ので、駅に駐輪する時はもちろんですが、自分の家に自転車をとめる時も、しっかりカギをしておきましょう。とくに田川市に越してきたばかりの学生さんやビジネスマンの方は、楽しい新生活の真っ最中にチャリをパクられたらマジで腹が立つと思いますので、くれぐれも油断をしないでくださいね!
・今回ご紹介したスポットの詳細
名称:田川伊田駅 駐輪場
[mappress mapid=”135″]
スポンサーリンク
スポンサーリンク