・学生気分
さて今回は、福岡県立大学にやって来ました。
福岡方面から目指す場合は、西鉄天神高速バスターミナルから「福岡県立大学行」に乗って約1時間30分。小倉駅バスセンターからなら「東町バス停」で下車(約1時間)後、徒歩約15分って感じ。ちなみに、最寄り駅は「田川伊田駅」です。
・ひさしぶりの学食
で、今回訪れた理由はズバリ「一般人にも開放されている学食を食べるため」なのですが、ウロウロすると怪しいので、事前に食堂の場所を確認しておきました。食堂があるのは「福利厚生棟」です。
駐車場から「管理棟」を抜けてテクテク歩いて行くと……よし、迷うことなく「福利厚生棟」を発見!
さっそく食堂エリアで「学食メニュー」を見てみましょう。ボードを確認すると「今日の自家製弁当」をはじめ、メニューはかなり豊富でリーズナブル。たとえば「日替わり弁当」は383円で「ガパオ風ライス」は412円って感じです。
何にしようかな~と色々悩んだ結果、学生たちにも人気があるという「自然豚カツカレー」のMサイズ(432円)に決めました。なお、注文は食券ではなく厨房で直接お願いするスタイルなので、メニューが決まったらスタッフの方に直接伝えましょう。
・自然豚カツカレー
さあさあ、手際よくカレーが完成~。Mサイズなのになかなかデカいな。
調味料コーナーもあるので、お好みで色々足してもいいでしょう。私はカツにソースをかけたい派なので、自分好みに完成させました。
それでは、席を確保し準備万端ということで、さっそく食べてみると……うん、めっちゃウマい!
ワンコイン以下でガッツリ食えるのはありがたいな~。カツもけっこうデカくて食べ応え抜群。Mサイズでも腹一杯になりました。あああ~学食最高ォォォオオオオオーーー!
営業時間は短い(11時30分~13時15分)のですが、学食を食べると気分転換になるのでオススメです。コスパ抜群のメニューばかりですので、ぜひ行ってみてください! ただし、その際は学生の勉強の邪魔などはしないでくださいね。
・今回ご紹介したスポットの詳細
名称:福岡県立大学 食堂
住所:福岡県田川市伊田3426-1
時間:11:30~13:15
[mappress mapid=”140″]