・アプリで便利な地図を作成中!
これまでに記事で紹介してきた飲食店や観光スポットをサクッと検索したい! という理由から、現在、地図作成アプリ「アンロックス」で「田川市完全攻略MAP」を作成中(閲覧可能)ですが、実はこの地図……田川の四季を感じられます。どういうことかというと……
スマホの場合、まずはメニュー欄の「MAP」をクリックして……
地図を表示させます(現在地には「たがたん」が表示されます)。
地図上には無数の “ピン” から「吹き出し」が出ています。ゴチャゴチャしていますが、アップにすると見やすくなるかも……で! 「キラキラしているハートマークは動画アリの印」なので、ちょっと探してみましょう。
この時点でよく理解できていない方も、続きを読んだら、私が何を言おうとしているのかが分かると思います。
・田川市の四季を感じよう
キラキラしているハートマークとは……これのこと! ちなみに、こちらの吹き出しには「クリスマスイルミネーション動画アリ!」と書かれています。
で、このハートをクリックすると……このように詳細情報が表示されます。
で、YouTubeのリンクをクリックすると……彦山川のクリスマスイルミネーション動画が表示される仕組みとなっています。とても短い動画ですが、きっと田川のクリスマスを感じることができるでしょう。
他にも「丸山公園の桜(春)」や「三井寺の風鈴(夏)」「天慎寺の紅葉(秋)」「大雪の日の田川伊田駅 – 田川後藤寺駅(冬)」等を動画で紹介していますので、現在、田川を離れている方も、地図を見れば故郷を思い出すきっかけになるかも。もちろん飲食店情報もチェックできますよ~。
流れとしては「地図を見る」→「気になるスポットを見つける」→「クリックする」→「記事や動画で詳細情報を確認できる」であります。
現在、約80カ所を紹介していますが、今後さらに街歩きが楽しくなるよう地図を完成に近づけていきますので、機会があればぜひMAPを見て楽しんでみてください!
関連リンク:「オモシロ地図アプリ」で田川市のオリジナルマップを作成してみた! ちなみに誰でも閲覧可能~~!!