・もつ鍋
飲んだ後のシメの定番といえば、もちろんラーメンが定番中の定番だと思いますが、つい先日は、流れ流れて田川市新町の『もつ鍋 鉄心』にたどり着きました。18時に居酒屋でスタート、ガッツリ食べてスナックに行ってからの「鉄心」という流れ。時間は23時過ぎですが、お店は24時まで営業しているとのこと。
さて、店内はカウンター席と座敷席があり、思っていたよりも広い。遅い時間にも関わらず、団体客が数組残っていて店内は賑わっていました。
とりあえず爽やかに「ガリガリ君サワー」を注文。ドリンクを注文すると「ゆずもつ」もしくは「とりかわ」がサービスされます。私は「とりかわ」をチョイス。
つづいて「もつ鍋」は1人前(900円)からOK。けっこうお腹いっぱいだったので、3人で1人前だけお願いしました。座敷席でのんびり & ラーメン屋よりも安いって、けっこう大発見かも。
で、あっという間にセットが運ばれてきました~~。なんというか、飲んだ後にちょうどいいサイズ。1口ずつ食べてスープであったまって帰宅という最高の流れが生まれそうです。
さあそして、餃子の皮みたいなやつがフニャ~となって完成……! 優しい香りがたまらないですね~美味しそう~~~~!!
よしよし、飲んだ後のシメは、このくらいの量で十分です。3人で仲良く分けた場合、だいたい1人、取り皿2杯分くらい。なんとも絶妙なボリューム。モツもしっかり入ってます。さすが看板に「もつ鍋専門」と書いてあるだけあるな。
気になる味はというと……まずスープが最高にウマい! 飲んだ体に染み渡る優しい味ですね~~もちろんモツもプリップリ! たまらない美味しさであります!!
この日は、飲み会のシメで訪れたので滞在時間は30分程度でしたが、次回は1次会として利用したいと思いました。田川の「もつ鍋」で悩んだ時の第1候補になる味と断言できるので、機会があればぜひ足を運んでみてください!
・今回ご紹介した飲食店の詳細
店名:もつ鍋 鉄心
住所:福岡県田川市新町21-1
時間:18:00~24:00
休日:水曜日
[mappress mapid=”163″]
▼他にもメニューは色々あったぞ!
・伊田エリアの居酒屋
・だん
【名物店主】田川伊田駅から走って10秒の居酒屋『だん』がイイ! 見た目が怖すぎる店主が実は優しいってウソだろ!!
・BAMSE
『喰いもんBAR BAMSE(バムセ)』でステーキやピザを食べまくってきた / 夜中まで開いているので飲み会のシメにもOK!
・富蔵
味良し・コスパ良しの人気店『すし処 富蔵』で絶品料理を堪能しまくってきた / 白目をむいて昇天するほどウマい!
・土筆
居酒屋『土筆(つくし)』でジュークボックスを発見! 昔懐かしい名曲を聴きながら絶品ちゃんぽんを食べてきた!!
・弁慶
田川伊田駅からフラフラ歩いて『やきとり弁慶』へ / 安くてうまい焼き鳥とフレッシュなナスを食べてきた
・居酒屋 味味
『居酒屋 味味』はソッコーで満席になるから予約をしてから行くのがオススメ / 料理は新鮮でどれも絶品だぞ!