・空から田川
約2カ月前から、週に2~3回のペースでドローン撮影をしています。福岡県田川市は、空撮OKの場所(こちらのページで赤く染まっていない場所)が多いため、ちょこちょこ場所を変えながら市内の風景を撮り続けているわけですが、せっかくなので撮影した映像・画像をこちらのページで紹介していこうと思います~。
・三井寺
まず紹介するのは「ガッツポーズ地蔵」や「風鈴トンネル」が人気の三井寺。
ちなみに、三井寺のスグ隣は「市民プール」。上から見ても遊具が充実していることがわかります。とても入場料500円とは思えません。
・総合グランド
つづいては「総合グラウンド」。そもそも見晴らしのイイ高台にあるため、ドローンで撮影しなくても十分景色を楽しむことができますが、いつも気になっていたアレを上空から撮影してきました。
そして、もちろん田川市のシンボル「二本煙突」も遠くの方にうっすらと……!
・春日橋
で、よくドローンの練習をしている「春日橋」周辺。春日橋は田川後藤寺駅の近所にあります。
・関の山
こちらは以前の記事で紹介した「関の山」周辺から。本当は登山をして山頂から撮影するつもりでしたが、登山口がジャングル化していたため断念。いつか必ずリベンジ……します!
グルッと振り返ると「道の駅いとだ」の前あたり。国道201号がスーッと1本伸びていることがわかります。
・田園地帯
そして、これまた練習するのに最適な田園地帯。かなり撮影を繰り返しているスポットですが、毎回インスタグラムで紹介するのはビミョーなので動画はすべて紹介していません。ここで紹介するのも初期の練習風景であります。
・伊田商店街
そして、こんな場所でも撮影(こちらは伊田商店街の許可を得て撮影しています)。アーケード商店街も上から撮ると不思議な感じに。
・船尾駅
工場が駅前にドカーン! とあるのが船尾駅。ドローンで上空から撮影をしてみたら……想像以上に迫力満点でした!
・オススメスポット募集中
──ということで、パパッと駆け足で空から田川を紹介してきました。実はもっともっとアレコレ撮影したのですが、また季節が変わるごとに市内の風景を紹介したいと思います。ちなみに次は紅葉がターゲット。また「オススメの撮影スポット」や「撮影依頼」等あれば教えてくださいね!
撮影場所と参考リンク
・三井寺
【風鈴寺】夏風に揺られて涼やかな音色を奏でる三井寺の風鈴に癒されてきた / 福岡県田川市
【三井寺】あのお地蔵さんの名前が「ガッツポーズ地蔵」に正式決定! 炭鉱の町ならではの○○大師も発見したゾ!!
・田川市総合グラウンド
田川市総合グラウンドは「ウォーキング」や「ランニング」「犬の散歩」にもオススメ! 安全なうえに景色も超キレイだゾ!!
【ドローン】田川市総合グラウンドから市内全景をちょっとだけ空撮をしてみた
・関の山
【絶対無理】田川市のトレッキングコース「関の山」山頂を目指してみた → 2秒で引き返したでござる