スポンサーリンク
・三井寺
福岡県田川市の三井寺(平等寺)といえば、ガッツポーズ地蔵や風鈴のトンネルが有名ですが、実は知る人ぞ知る「紅葉スポット」でもあります。
しかもここ……夜にライトアップされるって知ってました? 昼間の秋空に映える紅葉も最高ですが、夜にライトアップされた紅葉も幻想的で最高 & 最高。つい先日、実際に行ってきたのですが……
入口の時点で感動的……!
田川市内、しかも田川伊田駅から歩いて行ける距離にこんな場所があったとは……お寺の場所がチョイ分かりづらいため、ノーマークだった人も多いと思いますが、マジのマジでオススメです。昼も夜も静かでとても癒されますよ~。
そして最大の見どころは、巨大なイチョウの木。散り積もった葉が生み出す「黄金色の絨毯(じゅうたん)」は圧巻であります。
1人でぶらりと楽しむのも、デートで行くのもOKでしょう。おそらく、あと1週間くらいは美しい紅葉が残っているハズなので、興味のある方はぜひ三井寺に足を運んでみてください!
・今回ご紹介したスポットの詳細
名称:心願山 三井寺
住所:福岡県田川市伊田2706-1
[mappress mapid=”231″]
・見どころいっぱいの三井寺
【風鈴寺】夏風に揺られて涼やかな音色を奏でる三井寺の風鈴に癒されてきた / 福岡県田川市

スポンサーリンク
スポンサーリンク