・ダイソー
いきなりですが、つい先日、ダイソーのメルクス田川店で見慣れないチロルチョコを発見しました。商品名は『柿の種をチロルチョコに入れました!』で、値段はもちろん108円。気になったので1つ購入しました。
福岡県田川市は、別名 “チロルチョコの町” 。というのも、チロルチョコのアウトレットショップがあり、チロルチョコのカレーが誕生した場所でもあるからです。
▼新作チロルチョコカレーきなこもち味
・柿の種をチロルチョコに入れました!
──で、さっそく購入した『柿の種をチロルチョコに入れました!』を開封してみると……
おおおおお~~!
中には個包装されたチロルチョコが8個。ほほう、108円でチロル8個ならコスパはいいかも。ちなみに6個が「ノーマル柿の種入り」で、2個が「激辛柿の種入り」って感じ。面白いですね~。
▼ノーマル柿の種入りチロルチョコ
▼激辛柿の種入りチロルチョコ
んで、包装紙を開けて中のチロルチョコを確認してみると……おいおいマジかよ。
▼ノーマル
▼激辛
ほぼ一緒ですわ。なんなら柿の種がうっすら見えるノーマルタイプの方が辛そう。ちなみに断面図もほぼほぼ一緒。
・激辛はけっこう辛い
さっそくノーマルタイプから食べてみると……お、けっこう美味い。まず食感がザクザクで面白く、ピリ辛の柿の種とチョコの甘さは相性抜群。ノーマルタイプでも十分 “柿の種感” を楽しめますね~。
つづいて、激辛タイプ。ザクッとかじってみると……おいおい、けっこうマジで辛いな。いや、本当にマジで辛い。徐々に辛さがやってくるタイプです。ヒィィィイイイイ!
──というわけで、ダイソーで買った『柿の種をチロルチョコに入れました!』はなかなか面白い商品でした。先に述べた通り「ノーマル柿の種」も「激辛柿の種」も見た目がほぼ一緒なので、ホームパーティーなどで使えそう。
きっと盛り上がるはずなので、機会があればぜひ買ってみてください。108円ってのが嬉しいですよね~!
▼セブンイレブンで購入した「プレミアムガトーショコラ味」もナイスでした。