・改修中の田川伊田駅舎
2019年5月の完成を目指している田川伊田駅舎が、足場幕ですっかり覆われてしまいました。現在(2019年1月11日)幕のスキマから「黒い姿」がチラ見できます。
いつの間に……!
駅舎内は完全に工事現場って感じ。ヘルメットをした作業員の方々が、駅舎内に運び込まれた資材を手際よくあちこちに配置していました。
こんな状況ではありますが、もちろん駅は利用できます。チョイ注意して利用するようにしましょう。
・田川伊田駅
──で、ここから少しずつ時を戻します。約3カ月前(2018年11月9日時点)は、すでに足場は組まれていましたが、黒く塗られているのは入口屋根部分のみ。
さらに時を戻して、2018年8月。夕焼けで赤く染まる駅舎は、ほとんど当時のまま。1階部分のみ作業用ネットが張ってありました。
▼【平成最後の夏の夕方】田川伊田駅のホームがなんか切ない / 誰もいない3・4番線で写真を撮りまくってきた
その約1カ月前から駅前が通行止めに。
▼【田川伊田駅舎の改修工事】7月1日から駅前は車両通行止めに! 車で送り迎えする際は要注意!!
んで、ここからめっちゃ雑談ですが、かなり戻って2018年3月には「めっちゃ未来」を感じたこともありました。
▼【未来かよ】ネットで話題の「iPhoneアプリ」+「画面録画」で昭和レトロな田川伊田駅周辺がサイバー空間に変身した
そして、2018年2月は大雪。
そういえば、伊田商店街アーケードの上から撮影したこともありました。
っていうか、ほとんどの写真が「工事が始まってから撮ったもの」で、普通の写真がなかなか見つからず……。
──とにかく、そんな田川伊田駅が、あと数カ月で完全に生まれ変わります。
生まれ変わったら生まれ変わったで、当時の伊田駅が良かったなァ~なんて思うこともあるかもしれません。それでも、新しい駅舎の完成は楽しみです。本当にもう少しで完成するんですね~。
・今回ご紹介したスポット
名前:田川伊田駅
[mappress mapid=”239″]