・デジタルポイントラリーMAP公開
田川市内を舞台に繰り広げられるイベント『たがわデジタルポイントラリー』が間もなくスタートします。どういうことかというと、間もなく2019年3月11日から、田川市内の各ポイントに「QRコード」が設置されます。
──んで、実は……本日(5日)から、イベント用のMAPが公開されました。(ちなみに、MAPはこちらですぐに確認できます)さっそく開いてみると……
【たがわスマホポイントラリー!】
3/11~3/17にスマホで遊べる簡単ポイントラリーが実施されます。期間中、伊田商店街や三井寺などのいろんなところにQRコードが隠されているので、見つけて読み込むだけ!
集めたポイントで3/16と3/17に実施されるガラポン抽選会に参加しよう! くわしくはチラシやポスターを見てね!

・MAPの簡単な使い方
まず『イベント用MAP』は、チラシ・ポスターもしくは田川市内40カ所に隠されている「QRコード」を読み込めば確認できます(アプリなどのインストールはする必要ありません)。で、冒頭で紹介した通り、MAPを開くとこちらの画面が表示されます。
▼QRコードを読み込んだら表示される画面
注目ポイントは、左下(赤枠で囲みました)。MAPは「ポイントラリー!」と「たがわ情報!」の2種類。表示したい方をチェックします(2つ同時に表示することも可能ですが、画面がごちゃごちゃします)。
▼ポイントラリー!
▼たがわ情報!(飲食店や写真撮影スポット情報が盛りだくさんであります)
地図上にある「宝箱」の場所にQRコードが設置してあります。宝箱をタップしたらヒント……というか、ほぼほぼ場所の答えがわかる仕組みなので簡単。
▼宝箱をタップしたらほぼ答えが……!
んで、繰り返しになりますが、現在はMAPが公開されている段階。来週、11日(月)から市内各地に「QRコード」が貼り付けてあり、スマホで読み込むとこんな画面が表示されます。
▼QRコードを読み込んでポイントを獲得します(こちらはテスト画面です)。
ポイントがゲットすると、画面左上「現在のポイント」に加算される仕組みです。
▼「現在のポイント」は画面左上の赤枠内。
ポイントが貯まるとガラポン抽選会に挑戦できます。(3月16日は伊田商店街、17日は三井寺)
↓
↓
↓
↓

──と、ここまではOKでしょうか。さらにQRコードが配置されている場所は、田川市内の写真映えスポットがメイン。
ちなみにですが、宝箱から出ている「ふきだし」が邪魔な場合は、「ふきだし」右上の「×」をタップすると、「ふきだし」が消えます。
▼宝箱をクリックしたいけど「ふきだし」が邪魔な場合は「×」をタップ
▼「ふきだし」が消えると地図がスッキリします
そして、もし良ければですが、田川市の魅力をSNSで発信したことを抽選会場でスタッフに伝えてください。確認できた後、ポイント数が2倍になり、ガラポンの挑戦も2倍になるので、豪華景品が当選する確率がヒジョーに高くなります。
──ということで、今回はイベント用MAPが公開されたことをお伝えしました。また「QRコード」が設置されたらリアルな参加方法を紹介します。ぜひチェックしてくださいね!